原付遊びの
最強情報誌!モトチャンプさんに取材協力させて頂きました。
暑い日が続いてますね、秋元です。
モトチャンプ8月発売号に先駆けて、アプリリアSR50 パワーアップ限定車の取材風景をお伝えいたします。
下の本は7月発売号。表紙を飾るモデルさんが可愛くて、毎回表紙を見るのが楽しみ♪ 〇〇〇 オヤジです(>_<)

モトチャンプ編集部御一行様、ご来~店♪
中央の人はオマケです。

今回お見えになったのは、日本を代表する世界屈指のミニバイクライダー、キッシーこと岸田選手。
どれくらい凄いかと言えば、ヨーロッパで開催されているマロッシカップで表彰台に登る実力の持ち主!
くわしくはモトチャンプを読んでね♪
かなり昔に、DGWチャンバーのテストインプレをして頂いて以来の久々の再開 (覚えていてくれました (*^。^*)

さて、今回のお仕事は、ピアッジオグループジャパンより7月2日から発売になったSR50 パワーアップ限定車と、ノーマル車を比較して、どれ位パワーUPしたかを検証する企画。

アプリリアが放つスポーツ・スクーターSRシリーズの末っ子、2サイクル・エンジン搭載のSR50Purejet。
燃費とパワーの相反するテーマを両立したインジェクション・2サイクルエンジン、SR50を元気のよいフルパワー化した状態でお届けする限定車。専用診断機を使ったフルパワー・マップへの書き換えを行った上で、お値段据え置きの新車車両本体価格¥320,000でご提供とのこと。
SR 50 Purejetの主な特徴 (メーカーHPより抜粋)
◆アプリリアのレーシングDNAを受け継いだ50ccスポーツスクーター◆グラフィックは、アプリリアのレーシングイメージを踏襲◆水冷2ストローク50cc、ECU電子制御直噴エンジンは量産車では世界初◆エンジンは軽量コンパクトで、クリーン排気(2ストローク特有の不燃焼物質と窒素酸化物NOxを80%削減*)◆高燃費(従来の50%*)、少ないオイル消費(従来の60%*)◆シート下には、一般的な形状のフルフェイスヘルメットが収納可能◆13インチホイール、190mmディスクブレーキを前後に採用◆多機能オンボードコンピューターとアナログタコメーター(*従来タイプのキャブレター仕様と比較した場合)
その他の説明はこちら
⇒SR50Purejet取材当日は日差しがとても強く暑いさなかに、ノーマルとパワーUPの違いについて、一生懸命テストライディングしてくれました。

しかもアプリリアのイメージカラーに合わせて、黒/赤のジャケットを用意して来る心使いは流石、
世界のキッシー!

8月6日三栄書房より発売のモトチャンプが楽しみです。
カラーページに掲載されたらいいな、と期待して・・・ ます。
モトチャンプは毎月6日発売、 コンビニでも売っているから、是非皆さん買ってね~♪
ついでになってしまいましたが、限定50台のSR50フルパワー仕様、今がお買い得です。


バイク誌モトチャンプ、aprilia SR50取材協力その②、本が発売されてからネタ考えま~す。
テーマ : バイク屋さん日記
ジャンル : 車・バイク